|
Home > お取扱い上の注意

長くご愛用いただくために、ネームアクセサリーのお取扱いは、下記の点にご注意ください。
・直接、紫外線が当たるような、日差しの強い所への保管はおやめ下さい。
変色等の原因となります。
・乾燥の激しい場所や、湿度の高い場所への保管もおやめください。
劣化や、色あせ等トラブルの原因となります。
・砂や埃が付いた場合は、柔らかい布等を使い、優しく払ってください。
強く擦れると、傷の原因となります。
・アクセサリーを着けたままでの、入浴・水泳などは、お避けください。
シャンプー・リンス・入浴剤・塩素・砂などが、傷や変色の原因となります。 |
・シルバー製品は黒っぽく変色(酸化)しやすいという特徴があります。
特に、使用せず置いておくと、短期間でも黒ずむ場合があります。
・黒ずんでしまった場合は、お手入れすることにより、輝きを取り戻します。
お手入れ方法は、市販の磨き布や磨き液を使用しても出来ますが、ご自宅にあるもので簡単に出来る方法をご紹介しておきますので、ご参照ください。
>>シルバー製品のお手入れ方法 |
・メッキ製品は、地金のシルバーを、薄い被膜で覆っている状態です。
その為、傷が原因で、そこから被膜が剥げてしまうことがございます。 傷を作らないために、下記の点にご注意ください。
・砂や埃が付いた場合は、水洗いまたは柔らかな布等で、そっと拭き取ってください。
擦ってしまうと、傷の原因となります。 ・収納の際は、ネックレスのプレート部分とチェーンが擦れ合わないように収納してください。
・重ね付けの際は、プレート部分に他のチェーンが当たらない長さでご使用ください。 |
・14金やアクリルは、シルバーのように時間とともに酸化し変色する心配は、ほとんどございませんので、汚れた場合は、柔らかな布やセーム皮等でから拭きだけ行ってください。 |
|
|